ブログ

ホームブログ

福島県いわき市 工場の新設工事の様子

こんにちは高田塗装です‼︎

いわき市内工場の新設工事に来ています‼︎

あぁー。花粉の季節に内装工事が出来る幸せ!笑
春の外作業は花粉との戦いです💦

  

高田塗装チーム全員で決められた工期内に綺麗に仕上げていきます!
広い工場内ですが、集中力を切らさず丁寧に塗っていきます。

 

みんな、お疲れ様✨

塗装工事のご相談は是非高田塗装へ!!

いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら

高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
よかったら覗いてみてくださいね⭐️

高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram

福島県二本松市 病院天井塗装の様子

こんにちは高田塗装です‼︎

福島県二本松市の病院に来ています‼︎

 

今回は、病院の廊下の壁天井にカビ、シミが発生していたため防カビ及びシミ止め効果のある塗料での塗替えです!
患者さんや医療従事者の方々が行き来する廊下のため匂いの少ない水性塗料を選定しました!

 

室内温度と外気温度がぶつかり結露がしやすく、また、厨房の熱気も交わる複雑な環境でした。
防カビ塗料を塗る事でカビ、シミを抑える事ができましたが、水分が集まる複雑な環境の場合、
定期的に塗装メンテナンスするのがオススメです!

塗装工事のご相談は是非高田塗装へ!!

いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら

高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
よかったら覗いてみてくださいね⭐️

高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram

いわき市 木塀の塗替えに伴う剥離作業の様子

こんにちは高田塗装です‼︎

 

ガレージ鉄骨塗装と並行して木塀の塗替えに伴う剥離作業をしています!
定期的に木部塗装のメンテナンスをしていたため腐食、カビは見られませんでした👀

  
剥離剤を塗布して、木部の表面についている着色料やニスを落とします。

今回は塗料の塗り重ねが多かったため過去に塗り重ねられた塗膜の除去のため剥離施工をしています。

薬品を木部に塗り時間をかけて磨き削り落とし、時間を置いてから表面の付着物を除去し、薬剤も拭き取りします。
気が遠くなる作業ですが真心込めて施工しています!

作業はまだ続きますが、だんだんきれいになってきたのではないでしょうか。

次回は、着色に入ります。⭐️
塗装工事のご相談は是非高田塗装へ!!

いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら

高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
よかったら覗いてみてくださいね⭐️

高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram

いわき市 ガレージ鉄骨塗装の様子

こんにちは高田塗装です‼︎

今回は、住宅に付帯するガレージの鉄骨塗装をご依頼いただきました⭐️
周辺に木やお花が植栽されています。
  

四季折々の花や葉をつけて敷地を彩ってくれる植木ですが、実は、
その植物から放出される湿気、花粉、胞子が蓄積されコケが発生してしまいます…。
そこで、塗装前に頑固なコケをしっかり落としていきます!

〇光触媒塗料
→塗装した箇所に紫外線が当たると、紫外線に反応して汚れを分解し、雨で汚れを流してくれます。
これを「セルフクリーニング機能」といい、光触媒塗料の大きな魅力のひとつです。

〇フッ素塗料
→塗装面に汚れを弾く能力に優れています。
また、耐久性も高いため、現在主流のシリコン塗料の耐用年数が10~15年といわれているのに対し、
フッ素塗料の耐久年数は外壁で15~20年、屋根でも12~15年と言われています。

当社では、その他リーズナブルな施工方法もご案内できます。

塗装のご依頼ご相談など、高田塗装株式会社へお気軽にご相談ください⭐️
お待ちしております✨

Instagramからもお気軽にご連絡ください。

いわき市 製薬工場床プレート塗装工事の様子

こんにちは、高田塗装です!!

以前に投稿しました、いわき市の工場鉄骨塗装の続きになります!

鉄骨柱の塗装も終盤となり、次は床のプレート塗りです。
鉄製のため、塩害に気を付けて錆止め加工をするのはもちろん、
寒い時期の屋根や屋外の床塗装は、夜露や霜にも注意して
塗装をしていかなければなりません。

冬場や夜間は、夏場や日中よりも乾燥に時間がかかります。
塗膜が乾燥せずに、夜間に露や霜が降りてしまうと、ツヤムラや効果不良で
品質が低下してしまうこともあります。
これでは仕上がりに大きな差が出てしまいます。

そうならないために、特にこの期間は時間を緻密に計算して作業を進めます。
時には、夜に霜が降りる時間と塗料の乾燥時間を考慮して、
午前中で作業を中断する…なんてこともあります。
すべてはお客様へ、キレイな仕上げを提供するために、
失敗や経験を活かして施工しております。

当社では、さまざまな環境や状態でも美しい仕上がりができるよう、
熟練した職人が丁寧に塗装を行っています。

塗装のご依頼ご相談など、高田塗装株式会社へお気軽にご相談ください⭐️
お待ちしております✨

Instagramからもお気軽にご連絡ください。

いわき市 リフォーム塗装工事の様子

こんにちは、高田塗装です!

今回は、住宅リフォームの塗装の様子をご紹介します。
伺ったのは、趣のある和風住宅。
こちらの内装(京壁)の塗装をしていきます。

京壁とは、和風な造りの建物でよく見られる、砂で仕上げた塗り壁のこと。
湿気などを吸着する調湿機能、臭いを吸着する消臭機能もあります。
落ち着いた佇まいが魅力的な京壁ですが、劣化すると砂がポロポロと落ちてしまったり、
色が褪せてしまったりすることも。
大きなダメージが起こる前に、早めのメンテナンスが大切です。

まずは、床や扉、天井など、塗装しない部分をしっかりと養生します。
この養生を疎かにすると、必要ない部分に塗料が付着してしまい、
仕上げが台無しになってしまいます!

美しい仕上がりのために時間をかけてビシッと貼り、
その後、丁寧に塗装を行っていきました。

当社では、さまざまな形状・状態の壁の内装塗装を承っています。
大切なお住まいを守るために、適切なタイミングでのリフォームがオススメです!

塗装のご依頼ご相談など、高田塗装株式会社へお気軽にご相談ください⭐️
お待ちしております✨

Instagramからもお気軽にご連絡ください。

いわき市 製薬工場鉄骨・配管塗装工事の様子

こんにちは、高田塗装です!

いわき市にある製薬工場の鉄骨・配管の塗装に来ています。

工場で使う配管は、地面を走らせると車やトラックの走行に支障が出るため、
通常、配管ラックといわれる配管用の棚を鉄骨で作り、設置しています。

今回はこの配管ラックの塗装の様子です。
鉄骨と配管の間に体を潜らせて塗装していきます。
写真を見ていただいたらわかるとおり、狭い狭い狭い!

体を横に傾けながら、左手にハケ、右手にローラーを持って塗りすすめます。
不安定な体勢なので、安全面にも最新の注意を払いました。

今回の現場のように海が近い場所は、潮風の塩分によって鉄骨が錆びやすくなってしまいます。
配管に錆が発生し、腐食が広がってしまうと、穴が開いて大きなトラブルを招く可能性も。
そうならないためにも、塩害が起こりやすい地域では、しっかりと塗装を行い対策しておくことが重要です。

当社では、塩害対策に有効な塗料や塗装方法を、お客様に合ったプランでご提案します。

塗装のご依頼ご相談など、高田塗装株式会社へお気軽にご相談ください⭐️
お待ちしております✨

Instagramからもお気軽にご連絡ください。

いわき市 製薬工場鉄骨塗装工事の様子

こんにちは高田塗装です‼︎
いわき市製薬工場鉄骨塗装に来ています!

海に隣接した工場の為、強固な鉄骨でも、いわき市のミネラル豊富な潮風により工場を支える鉄骨柱はサビが多く付着してしまいます。

鉄骨塗装をするということは、
・鉄骨の錆びや腐食を防止する
・見栄えを良くする
・建物自体の寿命を延ばす
等、特に「錆びや腐食を防止する」ことが第一目的です。

鉄骨は水分と塩分に触れることで酸化し、時間の経過とともに錆びが発生してしまいます。
さらに繁殖力のある錆びの場合、横広がりと鉄の下部が同時に腐食する可能性もあるので注意が必要です。
 

ご安心ください‼︎✨
 

そのような塩害の環境でも鉄部に付着した不純物を排除し塗装仕上げしていきます!

塗装することで、鉄骨の表面が塗膜で覆われるため、外部からの影響を受けることがありません。
よって錆びや腐食から建物を保護することにつながります。

定期的な塗装メンテナンスを怠ってしまうと、錆びや腐食が建物全体に広がってしまい劣化が進みます。
鉄骨寿命の原因は、ほとんどが錆び・腐食によるものなので、早いうちから対策しておけば建物自体の寿命を延ばすことが可能です。
海沿いの塩害問題にお悩みのお客様は是非高田塗装株へ‼︎

塗装のご依頼ご相談など、高田塗装株式会社へお気軽にご相談ください⭐️
お待ちしております✨

Instagramからもお気軽にご連絡ください。

福島県いわき市 工場塗替え工事の様子

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、高田塗装株式会社をよろしくお願いいたします⭐️

さて、本日も福島県いわき市内の工場の塗替え工事にきています❗️

こちらの現場は、車両が通行するため足場が建てられません。
このような場所には、トラック式高所作業車を利用して塗装工事をします👀

作業車の首を伸ばして高い作業ができるため、足場の場所を取らず、とても便利なこちらの車両。
しかし、足場で覆った状況で塗装するのに比べて、塗装の際に塗料が飛散する可能性が高いという特徴も。



そこで当社では、作業環境や状況に応じて監視員を配置したり、
風向きを考慮して周辺の工場に駐車場所の移動や変更を依頼するなど、臨機応変に対応して作業しています。

住宅や会社、店舗、工場等の塗装工事は、ぜひ高田塗装へご依頼ください。



工場・倉庫内の温度は外壁によるところが大きいです。
建物の環境がいかに、室内にも室外にも悪影響を及ぼすかは、外壁の状態が悪い・定期的なメンテナンス不足にあります。
工場・倉庫の環境改善のためにも、外壁塗装が大きく役立ちます。

塗装のご依頼ご相談など、高田塗装株式会社へお気軽にご相談ください⭐️
お待ちしております✨

Instagramからもお気軽にご連絡ください。

現地調査とお見積り積算の様子

こんにちは高田塗装です!

宮城県石巻市の新築病院工事も無事完了し、チーム全員がいわき市に帰ってきました。
工事中のケガも、コロナ感染もなく、従業員さんみんなの元気な顔が見られて安心しました❗️

さて❗️
いわき市内の住宅塗装🏠のお見積り依頼がたまっていたため、現場調査や積算に取り掛かります。

塗装工事には、塗装する場所の面積や劣化状況などを入念にチェックする現地調査が欠かせません。
スケールや測定器なども使い、お電話だけではわからない状況などを、
直接足を運ぶことで細部にわたり確認していきます。

またお客様のご要望をヒアリングしたり、打ち合わせなども行っていきます。

現場調査で確認した数値や状況、ヒアリングした情報などをもとに、
お客様1件1件、時間をかけて丁寧にお見積り積算を作っていきます❗️

 

事前の打ち合わせが非常に大切です。
ご契約いただく前に、お客様と十分にお打合せさせていただき、
最終的にご契約内容と違う、というようなことのないように納得してご契約いただけるよう
何度も打ち合わせを行います。

塗装のご依頼ご相談など、高田塗装株式会社へお気軽にご相談ください⭐️
お待ちしております✨
Instagramからもお気軽にご連絡ください。

受付時間
09:00~19:00
年中無休

PAGE TOP