屋根塗装

ホーム工事内容屋根塗装

屋根塗装の目的

屋根は紫外線や雨風によって劣化していきます。
屋根塗装は、そんな紫外線や雨風による雨漏り・腐食などから、大切な住宅や建物を保護するために必要不可欠です。

屋根塗装は、大切な屋根を紫外線による劣化や雨風などによる雨漏り・腐食から守るために必要であり重要な塗装工事です。
屋根は、住宅や建物の中で外壁以上に昼夜問わず、日々劣化が進んでいる箇所です。屋根材が劣化してしまうとひび割れや破損などが起こりやすくなり、屋根材の内側に雨水が浸入してしまいます。木部へのカビの発生・腐食、鉄部への錆の発生が起こり雨漏りの原因になります。木部にカビ・藻の発生や腐食、鉄部へ錆の発生が起こったままにしていると腐食が起こり、屋根自体のリフォーム工事になり屋根の塗り替え塗装の価格より割高になってしまいます。

屋根材の種類によって塗り替える必要がない屋根材などもございます。コロニアルやカラーベストなどよく耳にする一般的な屋根材、最近使用する住宅や建物が増えてきたガルバリウム鋼板なども定期的な塗り替え工事を行う必要があります。

屋根塗装を行う際には、外壁塗装も同じタイミングでご依頼いただくと足場を組む作業が1回で完了するので
費用削減することが可能です。

エコ塗料と呼ばれている遮熱塗料・断熱塗料を使用することで、環境にも優しく遮熱効果と断熱効果によって
その都度足場を組むよりも費用の削減になります。

屋根材の種類と塗り替え工事の必要性

屋根材 塗り替え 屋根の特徴 塗り替え目安
スレート屋根 一般的に使用されることの多い屋根材です。
カラーベストやコロニアルなどが有名です。
10~15年
ガルバリウム鋼板 最近使用されることが増えてきた屋根材です。
塗装は必要ないという意見もありますが、塗り替えた方が長持ちします。
10~15年
トタン屋根 ひと昔前によく建物などに使われていた屋根材です。
耐久性が低く、今はあまり使用されません。
5年
セメント瓦 劣化が起こると、塗膜が剥がれてしまいます。
一般的には10~15年おきに塗り替えが必要です。
10~15年
和瓦 耐久性がとても高い屋根材です。
塗り替える必要はありませんが、ヒビ割れや破損が発生したときには補修工事が必要です。
耐用年数は30~40年ほどです。
×
銅板 お寺や神社などでも使用され、とても耐久性に優れた屋根材です。
耐用年数は銅板の厚さと接する部材によって違います。
耐用年数はおおよそ50年です。
×

受付時間
09:00~19:00
年中無休

PAGE TOP