ブログ

本年もよろしくお願いいたします!
高田塗装です‼︎
本年もどうぞよろしくお願いたします。
皆様が素敵で充実した一年になりますように!🙏✨
本年さっそく、いわき市内歯科医院の改修工事に来ています!
まずは、外壁をイメージチェンジしていきます!
ベージュ系の外壁から歯科医院のイメージに合うように
養生をしっかりして塗装を開始🧑🎨
既存の外壁の質がジョリパット→骨材、砂を混合した塗材で重厚感があるため、
艶消し塗料で重厚感を生かして塗装していきます!
いわき市の恵まれた長い日照時間を有効的に
細かい箇所も塗り残しやムラにならないよう丁寧に施工していきました!
冬でも外仕事をバリバリ施工していきます!
皆様の笑顔のために!
こんにちは!高田塗装です⭐️
今年最後の投稿になります✨
この一年、私たちはお客様の笑顔が見たい一心で、真心を込めて施工を行ってまいりました!
ご依頼・ご相談いただいたすべてのお客様に心より感謝申し上げます。
来年も、高田塗装株式会社は皆様の笑顔のために、さらに真心を込めて取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
さて、いわきマンション工事も無事に完了しました!
ゴンドラを使用した作業も含め、細部にわたる丁寧な施工を実現できたのは、頼もしいチーム員たちのおかげです。彼らが作成してくれた内容をご覧ください⭐️
【丁寧な養生で安心の仕上がり】
塗装作業の際には、塗料が飛散しないよう、周囲をしっかり養生し、まるで専用のブースのように施工を行います。細部にまで気を配り、周囲への影響を最小限に抑えながら丁寧に仕上げています。
【塗装で大切な部分も補修】
ヒビの補修だけでなく、塗装そのものが建物を守る重要な役割を果たしています。外壁や屋根などの塗装は、雨風や紫外線から建物を保護し、美しさと耐久性を両立します。
📹 ゴンドラ作業の様子や補修の詳細な様子はこちらをご覧ください!
来年もさらに多くのお客様のご期待に応えられるよう、高田塗装は努力を続けてまいります!
どうぞ良いお年をお迎えください🎍✨
それでは、また来年のブログでお会いしましょう!
丁寧な養生と確かな技術で、外壁補修も安心!高田塗装のこだわり
こんにちは!高田塗装です⭐️
お住まいの外壁や天井にヒビが入ってしまった…そんなお悩みも、私たち高田塗装にお任せください!
【丁寧な養生で安心の仕上がり】
塗装作業を行う際は、周りの壁や窓、扉などに塗料が飛散しないよう、まるでブースのようにしっかりと養生を施します。
細部まで神経を使い、周囲への影響を最小限に抑えながら丁寧に作業を進めていきます。
【塗装で大切な部分も補修】
ヒビの補修だけでなく、塗装そのものが建物を守る重要な役割を果たします。
外壁や屋根などの塗装は、雨風や紫外線から建物を保護し、美しさを保つだけでなく耐久性も高めるものです。
高田塗装では、お客様に「頼んでよかった!」と思っていただけるよう、細部まで丁寧に施工しています。
【まずはお気軽にご相談を】
どの部分を補修すればいいのか、費用がどのくらいかかるのか…そんな疑問がありましたら、経験豊富なスタッフが丁寧にお答えします!
ぜひ高田塗装にご相談ください♪
寒い季節が続きますが、どうぞお体にお気をつけください。それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
細部までこだわる!高田塗装の丁寧な塗装施工
こんにちは!高田塗装です! ⭐️
「頼んでよかった!」というお客様の言葉をいただくため、私たちは日々丁寧な作業を心がけています。
今回は、私たちのこだわりや日々の活動について、少し詳しくお話ししたいと思います!
【細部まで徹底する高田塗装の仕事】
塗装は建物の美観を整えるだけでなく、建物全体を長く守るための大切な工程です。
そのため、私たちは狭い箇所や低い箇所、普段は目につかない場所も見落とさず、視線を近づけて丁寧に施工しています。
例えば、雨風にさらされる外壁や屋根だけでなく、窓枠や建物の基礎部分など細かな部分も、入念に点検し補修を行っています。こうした丁寧な仕事が、建物の耐久性を高めるとともに、美しさを長く保つ秘訣です。
「見えないところまでしっかり塗装してくれるから安心」
そんなお客様のお声をいただけるよう、一つひとつの現場に心を込めて取り組んでいます。
【お客様の信頼を大切に】
高田塗装では、ただ塗装するだけではなく、施工前後の説明や細やかなサポートにも力を入れています。
「どんな塗料を使うの?」「どのくらいの期間で仕上がるの?」といった疑問にも、丁寧にお答えすることで、安心してお任せいただける環境を整えています。
塗装工事が完了した後も、「頼んでよかった!」と言っていただけるような、満足度の高い仕上がりを目指しています。
【塗装は建物を守る大切な仕事】
塗装には、外観を美しく整える役割だけでなく、雨風や紫外線から建物を守り、その寿命を延ばす効果があります。
特に外壁や屋根は、日々過酷な環境にさらされています。そのため、定期的な点検と塗装工事を行うことが重要です。
私たち高田塗装は、お客様の建物がいつまでも美しく、そして
丈夫であるようにサポートしてまいります。
【まずはお気軽にご相談を】
外壁塗装や屋根塗装、その他建物の塗装に関するお悩みがありましたら、ぜひ高田塗装にご相談ください!
「どこから手をつけたらいいかわからない」「費用が気になる」といったご質問にも、経験豊富なスタッフが丁寧にお答えします。
【お問い合わせはこちら】
👉 ご相談・お見積もりはこちら
寒い季節が続きますが、皆さまもお体には十分お気をつけください。それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
丁寧な仕上げで引き渡し直前!高田塗装の現場レポート
こんにちは、高田塗装です! ⭐️
すっかり寒くなり、本格的な冬が近づいてきましたね。
寒い中での外仕事は体に堪えますが、そんなとき頼りになるのが「タカダトソウデスパーカー」です♪
職人たちの作業をしっかりサポートしてくれています。
現在、いわき市内で進行中の新設工事の建物で、壁の汚れやキズを丁寧にお直ししています。
この建物はお客様への引き渡しが間近で、細部までこだわった仕上げ作業を進めています。
私たちは、建物の美しさを引き出すことにやりがいを感じながら、毎日作業に取り組んでいます。
壁の補修作業は、ただ美観を整えるだけではありません。
建物全体の耐久性や価値を高める、大切な工程の一つです。
一つひとつの作業を丁寧に進めることで、完成した建物が持つ力を最大限に引き出せると考えています。
寒さに負けず、引き渡しまであとひと頑張り!
お客様の「頼んでよかった」の声を励みに、これからも一つひとつの現場に心を込めて取り組んでいきます。
高田塗装では、外壁塗装や屋根塗装、細部のリペア作業など、建物に関する幅広い工事に対応しています。
塗装は建物の美観を保つだけでなく、長期的な保護にもつながる重要な作業です。「建物を美しく、丈夫に保ちたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
【お問い合わせはこちら】
👉 ご相談・お見積もりはこちら
寒い日が続きますが、皆さまもお体には十分お気を付けください。それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
チームの絆を形に!高田塗装の新デザインパーカー
ここんにちは、高田塗装です⭐️!
この度、チームスピリットを形にした新しいチームパーカーを作成しました!
デザインは、ペンキが垂れるようなカッコいいイメージで仕上げています。
カラーは自然に溶け込むオリーブグリーンとシックなブラックの2種類をご用意★
どちらもスタイリッシュで存在感があり、どんなシーンでも映えるアイテムです。
高田塗装株のファンの皆さんに着ていただけたらとても嬉しいです♡
これからも地域の皆様に愛される会社を目指して、品質とサービスの向上に努めて参ります。
皆さんの応援、心よりお待ちしております🌈。
「塗装で、建物の価値を高めたい」「外壁や内装を美しく保ちたい」というご希望があれば、ぜひお声がけください。
地域密着の私たちが、お客様の大切な建物を守り、美しく彩ります。
いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら
高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
インスタでは施工の様子を動画でご紹介!
よかったら覗いてみてくださいね⭐️
高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram
ゴンドラで丁寧に!外壁塗装の高所作業風景をご紹介!
こんにちは、高田塗装です!
先週は家族全員で風邪をこじらせてしまい、ブログの更新ができませんでした…。
まだ体調は本調子ではありませんが、「現場を終わらせる!」という責任感が良い緊張感に繋がり、なんとか踏ん張っています(笑)。
今年の年末は元気に過ごせるよう、今から気を引き締めていきたいです!
さて、今回ご紹介するのは、外壁塗装の現場風景です!
高所での作業にはゴンドラ🚟を使用。
建物の上からワイヤーを垂らして、職人が慎重に作業を進めています。
🌟【外壁塗装のポイント】
外壁は、雨風や紫外線で傷みやすい部分ですが、塗装をしっかり行うことで建物の美観だけでなく耐久性も向上します。
今回の作業では、汚れやキズを補修しつつ、新しい塗料を均一に塗り込むことで、建物全体が明るく美しく蘇りました!
📸【作業風景はこちら】
ゴンドラでの高所作業は職人たちの腕の見せどころ。細部まで丁寧に仕上げていきます!
[施工風景の動画]
平屋から高層建物までお任せください!
高田塗装では、平屋や中層の建物から高層ビルまで、どんな建物にも対応可能です。
ゴンドラを活用した高所作業や、特殊な立地での塗装もお任せください!
外壁塗装の他にも、屋根塗装や細かい部分のリペアも承ります。
仕上がりは建物全体の印象を大きく左右する大切な部分。どんなご相談もお気軽にお問い合わせください。
「塗装で、建物の価値を高めたい」「外壁や内装を美しく保ちたい」というご希望があれば、ぜひお声がけください。
地域密着の私たちが、お客様の大切な建物を守り、美しく彩ります。
いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら
高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
インスタでは施工の様子を動画でご紹介!
よかったら覗いてみてくださいね⭐️
高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram
最近の髪型とマンション工事の進捗について
こんにちは、高田塗装です!
最近、髪型を「1000円カット月2スタイル」にしています。
短くすると頭のホクロの位置が分かるようになり、さらには「もしかして…?」と思うほどの薄い部分まで発見できてしまいました(笑)。
塗装と関係のないどーでもいい話ですが、こんな風にちょっとした発見があるのも面白いですね。
さて、本題ですが、いわき市内で進めているマンション工事もいよいよメイン作業が完了し、現在は細かな仕上げ作業に取り掛かっています。
これからは、扉の最終塗装や内装の仕上げに入り、入居を楽しみに待つ皆さまに一日でも早くお披露目できるよう、心を込めて丁寧に作業を進めてまいります。
こちらが現在、進めている箇所の塗装完了後です!
美しく塗装され、高級感のあるマンションに仕上がっていってます!
塗装で色を変えるだけで、雰囲気が一気に変わりました。
職人技が輝き細部まで細かくこだわった塗装により、とても滑らかで艶のある見た目に仕上がりました!
高田塗装では、工場、病院、商業施設など、さまざまな建物の内外装の塗装に対応しています。
外壁塗装はもちろん、扉や手すりなどの細かい部分まで一つ一つ丁寧に仕上げ、お客様にご満足いただけるクオリティをお届けしています。
塗装の仕上がりは、建物全体の印象を左右する重要な部分です。どんなご依頼もお気軽にご相談ください。
「塗装で、建物の価値を高めたい」「外壁や内装を美しく保ちたい」というご希望があれば、ぜひお声がけください。
地域密着の私たちが、お客様の大切な建物を守り、美しく彩ります。
いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら
高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
インスタでは施工の様子を動画でご紹介!
よかったら覗いてみてくださいね⭐️
高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram
プロでも失敗する!?高田塗装のリアルな施工エピソード
こんにちは、高田塗装です!🎨✨
今日は少し趣向を変えて、いつもと違う「失敗談」をお話しします!
普段はお客様に美しい仕上がりをお届けするのが当たり前ですが、実は私たちプロでも時にはミスをしてしまうことがあります…💦
今日はそのエピソードを交えながら、「失敗への向き合い方」についてお伝えします!
🌧️ 天候と塗装の難しい関係
ある時、天候が不安定な中、どうしても完了させなくてはならない作業がありました。
強行した結果、湿度が高すぎて塗装面に結露が発生し、せっかくの仕上がりが流れてしまったのです…😣
この経験を通じて、外壁塗装では天候の確認がいかに重要かを改めて感じました。
🎨 塗りすぎの危険
また、別の日には塗装が完成した後、防水材を塗る際にほんの少し量が多すぎてしまい、「ダレ」と呼ばれるたるみが出てしまいました💧
少しの加減が仕上がりを左右するため、プロでも基本に忠実でいることの大切さを再認識しました。
🔧 ミスの後こそプロの腕の見せ所
もちろん、ミスをしないのが理想ですが、万が一ミスが発生した場合には、その後の対応が非常に重要です。
汚れが広がらないよう即座に拭き取り、周囲を守ります🧼。
ダレの跡が残らないよう、慎重に削り直し、丁寧に塗り直します🎨✨。
このように、ミスがあっても最後まで責任をもって仕上げ直し、お客様に満足いただける品質をお届けすることを常に心掛けています。
時にはこうした失敗談を共有するのも良いのではないかと思い、今回のブログでお話ししました📘。
今後もより良いサービスを提供できるよう、日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!💪😊
工場や、病院施設、商業施設の内外装壁や扉、手すりなど
全ての「塗装」お気軽にご相談ください★
いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら
高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
インスタでは施工の様子を動画でご紹介!
よかったら覗いてみてくださいね⭐️
高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram
内装仕上げの流れについてご紹介
こんにちは、高田塗装です!🌟
今回は、内装仕上げの流れについてご紹介します!🏠✨
内装仕上げって、実はこんなふうに完成されていくんですよ!まず内装業者さんが壁や天井のボードをしっかりと形成し、その後、私たちペンキ屋さんが登場して、穴埋めやジョイント処理を施してから塗装に取り掛かります。🛠️🎨
一見、同じ作業の繰り返しに思えるかもしれませんが、実は各部屋や建物によってボードの材質や条件が違うため、塗り方もそれぞれ変えているんです。🌈
例えば、この壁はザラザラした質感があるから、その個性を生かして粒子を入れて塗装してみよう!
この天井は、平滑な材質だから、艶を出して仕上げよう!といった感じで、ボードや素材に応じて最適な塗装方法を考えます。✨
人や動物に性格や個性があるように、建築の仕上げにもそれぞれの「個性」があります。その個性を生かして、最高の仕上げを提供するのが私たちの仕事です。楽しく、そしてお客様に喜んでもらえるやりがいのある塗装!毎日が挑戦であり、満足感に溢れています!😄👍
これからも、内装仕上げや塗装の魅力をどんどん発信していきますので、ぜひチェックしてください!✨
工場や、病院施設、商業施設の内外装壁や扉、手すりなど
全ての「塗装」お気軽にご相談ください★
いわき市周辺の外壁塗装や屋根塗装なら是非高田塗装へお任せください!
お見積り・ご相談は無料です。
⇒ご相談・お見積もりはこちら
高田塗装株式会社はInstagramをやっています^^
インスタでは施工の様子を動画でご紹介!
よかったら覗いてみてくださいね⭐️
高田塗装株式会社のInstagramはこちら
⇒高田塗装株式会社のInstagram
